調理みそを朴葉の上に乗せ、弱火で焼いて出来上がり!
ビデオで見る(1MB)
調理には炭火が最適ですが、ホットプレート、又はフライパンや鉄板、焼網などを用いてガスコンロの弱火でも焼けます。
朴葉より一回り大きアルミホイルを敷き、濡れた朴の葉をのせます。準備しておいた調味味噌を弱火で焼きながらお召し上がりください。アルミホイルを敷かなくても焼けますが、敷いておくと朴の葉を箸などで突っついて破れてしまった時、味噌がこぼれることがないので安心です。
お好みでバターを混ぜ合わせると一層美味しくいただくことができます。
|